HOME>サイトマップ |
HOME | ||||||||
HOME | ![]() |
HOME | ![]() |
会社情報 | ![]() |
ご相談窓口 | ||
![]() |
お見積もり | ![]() |
リンク | ![]() |
サイトマップ | |||
建築設計 | ||||||||
設計の考え方 | ![]() |
設計の考え方TOP | ![]() |
設計事務所を勧めるワケ | ||||
作品集 | ![]() |
作品集TOP | ||||||
![]() |
NGK前の家 | ![]() |
福知山のお肉屋さん | ![]() |
N氏邸のリフォーム | |||
設計の流れ | ||||||||
構 想 | ![]() |
@ご相談 | ![]() |
A法令調査 | ![]() |
Bイメージプラン | ||
設 計 | ![]() |
C設計・監理契約 | ![]() |
D地盤調査 | ![]() |
E基本設計 | ||
![]() |
F実施設計 | ![]() |
G官庁への申請 | |||||
監 理 | ![]() |
H工事費見積もり | ![]() |
I施工業者の決定 | ![]() |
J工事着工 | ||
![]() |
K中間検査 | ![]() |
L竣工検査 | ![]() |
M竣工 | |||
完成後 | ![]() |
Nアフターサービス | ![]() |
O保証 | ![]() |
P一生のおつきあい | ||
住宅調査 | ||||||||
欠陥住宅調査 | ||||||||
![]() |
欠陥住宅調査TOP | ![]() |
調査方法と報告書 | ![]() |
業者交渉の進め方 | |||
![]() |
こんな住宅が危険です | ![]() |
住宅欠陥の種類 | ![]() |
住宅品格法 | |||
![]() |
調査・交渉事例 | ![]() |
報告書例1(雨漏り) | ![]() |
報告書例2(構造欠陥) | |||
![]() |
報告書例3(地盤沈下) | ![]() |
調査で使用する機器 | ![]() |
示談から訴訟まで | |||
内覧会立ち会い | ||||||||
![]() |
内覧会立ち会いTOP | ![]() |
検査の流れ | ![]() |
検査項目 | |||
![]() |
検査で使用する機器 | |||||||
第3者監理 | ||||||||
![]() |
第3者監理TOP | ![]() |
なぜ第3者監理なのか | ![]() |
検査で使用する機器 | |||
![]() |
構造設計確認書例 | ![]() |
監理報告書例 | |||||
工事工程と監理の流れ | ![]() |
@設計確認 | ![]() |
A地縄確認 | ![]() |
B杭・地盤改良工事 | ||
![]() |
C割栗地業工事 | ![]() |
D床下防湿層工事 | ![]() |
E鉄筋工事 | |||
![]() |
F型枠工事 | ![]() |
Gコンクリート工事 | ![]() |
H材料確認 | |||
![]() |
I躯体工事 | ![]() |
J屋根工事 | ![]() |
K防水工事 | |||
![]() |
L建具工事 | ![]() |
M設備工事 | ![]() |
N外装工事 | |||
![]() |
O断熱工事 | ![]() |
P内装工事 | ![]() |
Q外構工事 | |||
![]() |
R竣工検査 | ![]() |
S引き渡し |
Copyright(C) 2006,nishio architect stady. All Right Reserved |
建築設計と住宅調査 西埜彰一建築環境研究所 代表 西埜彰一 〒545-0053 大阪市阿倍野区松崎町2-6-30-201 TEL 06-6623-5414 FAX 06-6623-5805 |
西埜彰一建築環境研究所は、大阪,兵庫,京都,滋賀,奈良,和歌山で、建築設計、住宅設計、リフォーム設計、リフォーム工事、工事監理、欠陥住宅調査、マンション内覧会立会い、第3者監理をおこなっています。どうぞお気軽に、お問い合わせください。 |